えー、就職も決まりました。
んで、卒研も結構終盤に差し掛かっています。
そこで、このまま卒業して、一生プログラムやるのかと思うと少し引っかかる。
で、何か新しい事やってみようかな、と。
後4ヶ月しかないですが、4ヶ月って時間を無駄にしなければ色々できるかと。
まあ、だからといって嫌いな事やってもしょうがないので
▽候補に上がった物・絵
・サウンド
・ファッション
・スポーツ(主にテニス)
で、この中で、スポーツはさすがに場所がないし、ジムに通う金も厳しい。
ファッションも金かかるので、今までよりは気にして調べる事かなーと。
さて、本題の絵とサウンド。
絵はあまり金かからずに始められます、
美術2でしたがで、サウンドはリアル楽器やってみたい。
エレキギターを色々調べてやる予定だったりします。
2万前後で始められるので、頑張ってみるにはちょうどいいかも。
楽器なんて弾いた事ありませんがと、まあ中高でこんな事言い出したら、今更無理とか言われるのが目に見えてますが、
幸い応援してくれる友人もいるので、サクッとやってみますw
卒業までだと浅くしかできませんが、別にそこで止める必要は無いわけで。
とりあえずギター買いに行きますかねー。
あ、絵はもう地道に描いてます。
まだバランスもぐだぐだで、子供みたいな絵ですが_no
地道にやっていこうと思います。
スポンサーサイト
ゲームやプログラム以外から得たことが、結局役にたつことも多いのさ。
poroの場合、ギターでも一生懸命やっちゃうんだろうけど(´Д`)
楽しんだり、リラックスすることも忘れずにね(笑)